ウラジオストクでおすすめのレストラン5選

旅で最も大事な要素の1つが食事。美味しいものを食べるだけで、幸せな気持ちになりますよね。ウラジオストクはロシア料理、グルジア料理から、シーフード、中華、韓国料理、日本食まで幅広い選択肢があります。ロシア料理も含めて日本人の口に合うものが多いので、ぜひトライしてみてください。

- ロシア料理
ロシア料理で絶対に外せないのはボルシチ。赤いビーツをベースに牛肉や野菜が入ったスープです。スメタナという白いサワークリームを入れて混ぜて食べると美味しいです。
ペリメニというシベリア風水餃子もあります。中身は豚肉や牛肉がオーソドックスで、スメタナをつけて食べます。日本人の口に合う優しい味です。
ビーフストロガノフも有名な料理ですね。牛肉に特製のソースをかけて、マッシュポテトと一緒に食べます。
2. グルジア(ジョージア)料理
グルジア料理と聞いて、なかなかピンと来ない人も多いのではないでしょうか?大きな水餃子のようなヒンカリ、ピザのようなチーズパンのようなハチャプリ、香辛料が効いてピリッと美味しいハルチョーというスープがあります。
どれも日本人の口に合う料理です。ボリュームが多いので、お腹の空いた時にガッツリと食べるのがおすすめです。グルジアはワインの産地でも有名で、グルジア料理と一緒にグルジアワインを飲むだけでも、非日常感が味わえると思います。
3. シーフード
ウラジオストクは海に近いということもあり、ロシアの他の都市よりもシーフードを安く美味しく食べることができます。カニ、イクラ、ウニなどのシーフードがおすすめです。
4. 北朝鮮料理
北朝鮮政府公認の「平壌」というレストランが、現地駐在員の間でも人気です。韓国料理に比べて、ピリッとした辛い食べ物がやや少なく、優しい味です。喜び組(?)な美人店員もいます。夜は歌やダンスなどの催し物もやるようです。
5. 日本料理
日本に近いということもあって、日本料理屋もあります。ロシア全土にあるロシア人経営による日本風レストランはここでは紹介しません。フィラデルフィアロールなどの創作寿司がメインの料理です。
日本人経営による店は少ないですが、おすすめするのは日本居酒屋「炎」。ここは北海道の飲食チェーン「伸和ホールディングス」の海外一号店として2017年にオープンし、地元のロシア人からも人気を集めている。
おすすめ名物料理は生つくね。独特の食感とジューシーな肉汁が楽しめる。日本酒の揃いも多く、異国料理にお腹が疲れた時に、日本食を楽しむのも大いにアリだと思います。